仕事はまだ忙しくならなそうなので土日は自己研鑽のためにいろんなとこに行くようにしてますそがたいです
最近は美術館とか博物館に行きます
ただ交通費がばかにならん…
じゃあチャリやな
うん、
てことでチャリ旅!
今回は上野の特別展「和食」に行きました
ここでいきなり誤算、、、
誤算1
上野は遠い
往復110km!
誤算2
特別展は入場料2000円
高い!!
誤算3
昼食べたところが現金払いのみで財布見たら500円玉しかなかった!!!
注文した後に下ろしに行きましたよ
店員さん、ごめんなさい
誤算4
寒い日に履いていけるズボンがジーパンしかなかった!!!!
動きづらさの権化
誤算5
体力低下
これが一番ショック!!!!!
平日運動してるんだがなーー
これが社会人という呪いなのかな⭐️
というところでおひさしゅう写真録!
1枚目
1枚目は上野公園の裏側です
表側は観光客に譲りました

2枚目
2枚目は科学博物館の特別展「和食」ですね
和食の歴史、地域それぞれの和食、寿司の歴史、偉い人たちの食の歴史、調味料、お酒、海外の日本食、宇宙の日本食
などなどめっちゃ楽しかったです!
そして日本がどれだけ恵まれているのか再確認できますね〜ほんと
日本食うまし!

3枚目
3枚目は帰り道の東京駅ですね
初めて見た
いや田舎者って、東京駅に用事とか、ないんですよね、
初めての東京駅!電車で〜
とかでもなく自転車の上っていうのが余計に田舎者臭、、、
建物としての魅力もあるから今度東京駅散歩してみようかな〜

帰り道
帰りの写真をいくつか、、
河川敷にめっちゃハトいた。
天気良すぎ。


てことで写真録おしまい!
まぁ何はともあれですよ!
事故なく100キロ以上よく漕いだ!
でもですね
だいぶやられました!
足上がらないしお尻は痛いし最後真っ暗で怖いし瞼重くなってくるし、、、
もうチャリ乗りたくない
ブンメイノリキツカウ!
チャリで遠出は時間がかかるし疲れるしで何目的に行ってるのかわからんくなる!
もう一生乗らんわ!!!
って言ってまたすぐ乗りたくなるんだろうなーーー

自転車ばかだなぁ
今回の道中ほとんど川沿いで、走ってる時はめちゃくちゃ気持ちよかった
高い建物ないし、自転車道ってのがあって信号なし、地面平坦、周りもバイカーだから寂しくない

手信号送れるの楽しいよねぇ
大自然感じながらビクトリーの姿勢で大声で歌える
これは一生に一度はやってみて欲しい!!
ぶっ飛ぶぞ
なんかツンデレかましたけどまぁ、愛着あるズボンと相棒のママチャリにもっといろんな景色見せてやるぜ!
今後ともおつきあいください
ではまた〜
コメント